
前日に去勢手術を行われておとなしくなった?ロードバクシン
(2009年11月28日撮影)
11月28日(土)、鹿児島県姶良郡湧水町にある「
ホース・トラスト」に行ってきました。

前日に新八代駅前のホテルに泊まり、現地までは車で向かいました。
(↓牧場の場所の地図リンク)
http://www.mapion.co.jp/m/31.9329055555556_130.782722222222_8/牧場は山の上、車でないと行くのが困難です。遠方から来られる方は鹿児島空港でレンタカーを借りて行くのが一番便利かと思います。
現地らしき場所に着くと「ホース・トラスト」の看板などがあるのかな?と思っていたのですが、そういうのは特にありません。
「ホース・トラスト」は引退した競走馬を引き取っているのですが、「霧島アート牧場」という、乗馬のための施設も運営しているようです。
現地について早速ロードバクシンを見学させてもらいます。
(なお、牧場の一部の場所は自由に見学できますが、お目当ての馬がいる場合は事前に連絡して見学可能かどうか確認しましょう
牧場の敷地は広大、かつ一般の人が入れない場所がほとんど)。
駐車場のある場所から車に乗せてもらい約5分、昔競走馬の生産をしていたというきゅう舎の跡地を補修した場所にロードバクシンがいました。

ロードバクシンは前日(11月27日)に去勢手術をしたので、手術をした場所が腫れていました。
スタッフの方いわく、「(ロード)バクシンはすごい臆病で、手術する前は人が触ることもできないくらい」だったそうですが、手術のショックから?かなりおとなしくなったとのことでした。現役時代の担当きゅう務員さんは大変だったんだろうな〜・・・。

ロードバクシンを見学させてもらった後は、広大な牧場を案内してくださいました。重賞を勝った馬もたくさんいるらしく、タイキブリザード、オースミロッチ、ハギノリアルキングなどがいるとのことでした。
続きはまた後で・・・
posted by メガドライバー at 18:30|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記