
この日、場内の予想屋「大黒社」さんの前に過去のレースなどの記念テレカが展示されていました。右上のテレカは1993年?の田中道夫騎手通算3,000勝のときのもので、一緒に写っているのは息子である田中学騎手です。
それはさておき、メインレース「兵庫ジュニアグランプリ」。門別でのエーデルワイス賞を勝ったJRAのリアライズノユメ、北海道2歳優駿を制した道営のカネマサコンコルドなどが人気の中心。

そして勝ったのは1番人気、JRAのリアライズノユメでした。2着にカネマサコンコルド、3着以下は僅差の大接戦で、地元兵庫のエルウェーオージャとJRAのタビトが3着同着でした。


表彰式では池田守・兵庫県馬主協会会長による恒例のコメントなど。

表彰式、勝利騎手インタビュー終了後、たくさんのファンから出された色紙にサインを書く福永祐一騎手。
・・・で、この日の個人的メインイベントは、関西テレビの番組「サタうま!」などでおなじみの六車奈々さんがゲストで来場するということ・・・。

7レース終了後、イベントステージでトークが行われるので駆けつける。パドック並みに人が集まっています。川田重幸さんや進行の竹之上アナ目当て・・・の人はほとんどいないでしょう(失礼)。


人が多かったのであまり撮れなかったですが・・・奈々ちゃんの笑顔は素敵でした。
私はなるべく園田競馬場に足を運ぶようにしているのですが、行けない時はウインズ難波に行ってます。
その金ナイター今年は結構行きましたね。来年もその金ナイターも行きます(苦笑)。